矯正歯科治療を受けたあと、ずいぶんと明るくなった子供や 積極的な性格になった子供をよく見ます。
大人の方でもそのように思える方もいらっしゃいますが、 子供の場合は社会性がこれから育つわけですから、 特に大きな価値と言えるでしょう。 矯正治療の前から自分の歯並びや咬み合わせを気にしていた子供は、 コンプレックスがなくなるので、治療中によくなっていく変化をうれしそうに見てくれます。もちろん、矯正治療の終わった後の喜びも格別です。
一方、特に気にしていなかった場合も治療後にいろいろな人から歯並びをほめられて、初めて実感する子供もいます。 時には社会人になって口元や歯並びをほめられ、子供のときの矯正治療のおかげと改めて思うこともあるようです。
またある子は矯正治療前に比べて、ずいぶんしっかりしたなと思うこともしばしばあります。 矯正治療はいろいろなことを頑張ってきて終わることができます。慣れるまでつらいこともあるでしょうし、やめたくなってしまうこともあるでしょう。 本人の努力も大切な治療です。励まされてどうにか治療を終わる子供もいます。 でも治療が終わった後には努力や頑張りの結果が、形で見ることができます。子供ながらに自分に自信や誇りが芽生えてくる感じで、精神的な発育のきっかけになることも多々あるようです。(続)
|